こんにちは。
 今日は「交際における男女の温度差の違い」です。
 皆様の活動のサポートをしていると、男女で進め方に温度差があることが多いと感じます。
 男性は好意的になったら、熱量が高くアプローチをする傾向があり、
 女性はじっくりゆっくり、お相手とお付き合いをしながら判断していく傾向があります。
 私が過去にご成婚までサポートした女性会員様は、なんとご成婚直前まで交際中の男性に対して
 「ん〜良い方なんだけど」とこの人だ!
 とならないと悩まれている状況でした。
 結果的に無事ご成婚されたのですが、ご成婚まで進むことができた理由はというと 
 お相手の男性が女性のペースに合わせてくれていたというところです。
 女性がゆっくりじっくり決めたいのに対し、男性が突っ走ってしまいプレッシャーを与えてしまうと、女性は引いてしまいがちです・・
 男性に包容力、余裕などを求めている女性も多いので、どんと構えて
 「ゆっくり考えてね」と待つことも大事ですね。
 そこに女性の気持ちに寄り添い、共感もできたら文句はないと思います。
 しかし、結婚相談所での活動はお付き合いする期限がどうしてもあるので、
 そこは私達担当者が期限内で決められるようにサポートをさせていただきます。
 人により、
 ・的確なアドバイスが欲しい方
 ・ただ話を聞いて欲しい方
 など様々なので、その方にベストなサポートをできるように心掛けています。
 なお、弊社は男女アドバイザーがおりますので、必要であれば女性意見、男性意見、どちらのアドバイスも聞くことが出来ます。
 一人で悩んでいては解決できないこともあります。
 そんな時には担当者がついているので、是非ご相談くださいね!
 皆さんにとって素敵な結果につながるよう、少しでも活動のお役に立てたら幸いです♡
 つづく。
 キラキラハッピーカムカムキラキラ
 ハッピーカムカム公式YouTubeはこちら
交際における男女の温度差の違い
 アドバイザー日記
アドバイザー日記
















コメント