こんにちは。ハッピーカムカム岡部です。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つとぅ!
 今日は、「恋愛と結婚の違い!結婚する相手の選び方とは?」について考察します!
 前回恋愛と結婚の違いをお話しましたので、つづきで、結婚するお相手選びの方法ですね。
 で、おさらいしましょう。
 自分を幸せにするのが恋愛で、
 相手を幸せにするのが結婚でしたよね?
 まず、そもそも自分が何者か知ることが大事だと思うんです。
 意外と自分が一番謎といいます。僕も謎でしたが、理解してくると楽ですよ!
 自分がどういう人間で、どういう好みがあって、どういうこだわりがあって、そのこだわりがなぜこだわらないといけないのかがしっかり理解すると良いと思います。
 収入が高い人が良いのは、なぜそうでならないといけないのか。明確な理由を。友人やママ友に自慢したいがためなら、お相手はあなたのアクセサリーではないので、これも自分を幸せにする活動ですよね。恋人なら良いかもですね。
 学歴も、なぜこだわらないといけないのか。両親が納得しないのは、幸せにできるのは学歴があれば努力する力があるはずだでしょうか。これも自慢するためだったら、お相手は一発で見抜きますから、これも自分を幸せにする活動ですよね。
 身長も、体重も、なんでもそうですが、ちゃんとお相手と向き合ってるか、相手を生涯かけて幸せにしたい理由になるかどうか。
 それらをしっかり見つめ直した先に、あなたがどんな人となら、これから何十年も一緒に入られる人かがうっすら見えてくるでしょう。
 それをぜひ可視化してみてはいかがでしょうか。
 マインドマップという可視化する方法がありますので、ぜひやってみてください。
 そこで、紐付けは、関連性を書くのではなく、何故(why?)でやっていくんです。
 5つ目を超える回答ができたのが【本物の答え】だそうです。
 ぜひめんどくさい事ですが、すっごい効果ありますのでおすすめです。
 真面目にやってみた方がしっかりご成婚へつながっていますよ!
 皆さんの活動で少しでもお役にたてたら幸いですリボン
 つづく。
 キラキラハッピーカムカムキラキラ
 ハッピーカムカム公式YouTubeはこちら
恋愛結婚が難しい理由…
アドバイザー日記

















コメント