<img alt=”” height=”280″ src=”https://stat.ameba.jp/user_images/20200811/08/hapyycomecomeblog/1a/b4/j/o4242282814802329549.jpg?caw=800″ width=”420″ class=”PhotoSwipeImage” data-entry-id=”12635070082″ data-image-id=”14802329549″ data-image-order=”1″ data-amb-layout=”fill-width”>
こんにちは。ハッピーカムカム岡部です。(´ε` )
今日は「恋愛結婚が難しい理由とは?結婚するために大切なこと。」
について考察します!
いや、難しくないと思います。
難しくしているとしたらおそらく誰でもなくあなたご自身です。
恋人作りは、【自分を幸せにしようとする】と、恋人がつくれます。
自分を楽しませてくれる人、
自分を楽させてくれる人、
自分に見返りを返してくれる人、
自分に刺激を与え続けてくれる人。
だから、求めるだけ求めるので、求めたものが返ってこないと、ケンカになってお別れしますよね。
刺激がなくなったりすると、飽きちゃってサヨウナラ。
恋愛だけしたい方はぜひ自分を幸せにする活動されたら叶うと思います。
ところが、婚活は、全く違うんです。
【相手を生涯かけて幸せにする】ステージです。
自分のことは置いといて、お相手を幸せにし続けたい人を探すのです。
相手が喜ぶような会話にしよう
相手が楽になったら良いなと行動する、
相手からの見返りなんていらないから、喜んでくれればそれでいい、
相手といつまでも無理せず同じ歩幅で歩んでいけたら良いな。
そういう相手ありきでお相手探しする方は、ちゃーんと成婚していきます。
自分がしてもらって嬉しかったことを、相手にも出来る人。
気遣いしてもらえて、なんだか助かるな。と思わせられる人。
相手に与え続けられる人って、やっぱり幸せな結婚生活送ってると思います。
大丈夫です。与え続けても、人は返報の法則という心理が働くので、そんなあなたを、生涯かけて守ってくれるでしょうし大切にしてくれますから。
それでいいんです!
皆さんの活動で少しでもお役にたてたら幸いです
つづく。
恋愛結婚が難しい理由とは?結婚するために大切なこと。

コメント