こんにちは(o^^o)
今日は「結婚相談所の結婚は?お客様の声をご紹介|30代 国家公務員」をお伝えします。
つい先日成婚がきまった方のアンケートをご紹介します。
成婚の秘訣は実際上手くいった方の体験談がヒントになるかと思いますので、ご成婚が決まった方の成婚ストーリーをご紹介いたします。
今回はSさん(30代 国家公務員)のご成婚例です。
======================
S様 30代 国家公務員 30代 T様 IT関連職
======================
1、婚活を始められたきっかけを教えてください。
30代に入り、これからの人生のパートナーがいてほしいと思ったからです。
2、数ある結婚相談所の中で、ハッピーカムカムを選ばれた理由は何ですか?
実績とサポート体制。マイペースな自分でも無理なく活動できそうと思いました。
3、カウンセラーとの印象に残るエピソードはありますか?
無料カウンセリングで、理想像などが非常にぼんやりとした状態でも根気強く話を聞いていただけたことです。
4、お付き合いが始まるまでの期間での、お相手様とのエピソードを教えてください。
お見合いや仮交際の段階から、変に緊張せず自然体でいることができました。
5、プロポーズの言葉とシチュエーションを教えてください。
夜景のきれいなレストランで、これまでの交際を振り返った手紙と花束とともにプロポーズしていただきました。
6、婚活で挫折しそうになったことはありましたか?
コミュニケーションが足りず、気持ちが迷子になってしまった時期がありました。
7、ハッピーカムカム様はどのような人に向いている結婚相談所だと思いますか?
自分のペースで進めたい人。
8、当社への入会を検討している、読者様に向けて一言お願いします。
担当の方には、無料カウンセリングのときからぐいぐい来る感じではなく、必要なときに 背中を押してもらう形でサポートしていただけました。
カウンセリングだけでも、自分を見つめ直すいい機会になるのではと思います。
===================================
担当:大前
===================================
S様は30代に入り、これからの人生のパートナーがいてほしいと思ったから活動されましたが、
お見合いをどんどん数をこなすというのは疲弊するので、人数を絞ってお会いする方がS様には性格的にあっていました。
ご友人からも「すごい省エネだね!」と言われるそうで
当社の無駄なお見合いを極力避ける方針というのは、すなわち「省エネ」なんだと思ったことが印象に残っています(笑)
そんなに省エネで本当に結婚できるのか!?
当初は少し心配なこともありましたが、活動期間8か月、お見合い人数3名と本当に「省エネ婚」を実現しました!
これができるのは、S様ば自己理解を深め、アドバイスを素直に受け入れたからこそだと思います。
そんなS様も真剣交際に入ってからコミュニケーションが足りず、気持ちが迷子になってしまった時期もありましたね。
そこでお互いに素直な気持ちを伝え、話しあい、感情的にならず歩みよれたことが安心感に繋がったのではないでしょうか。
基本的に自主性やお気持ちを尊重し、必要なときに背中を押すスタイルですが、マイペースのS様にはそんな距離感があっていたのかもしれませんね。
そして、自然体でいられるお相手が見つかり本当におめでとうございます!
素敵なお二人なら、きっとこの先色々なことがあったとしても一緒に支え、歩み寄りながら乗り越えていけると信じ、心から応援しております。
この度は誠におめでとうございます♡
コメント