和歌山旅行レポ(その10)♪
ども。代表の峰尾(♂、37歳)です(=⌒▽⌒=)
高野山での宿泊は、宿坊施設の「福智院」。
高野山で唯一の温泉施設があり、ご覧のとおり立派なお庭。
重森美玲作です。

この日は、弘法大師の墓がある奥の院へ。
奥の院までの参道が約1.6キロなのですが、
まぁ、お墓お墓お墓![]()
しかも、織田信長の墓と明智光秀の墓、
徳川家康の墓と石田三成の墓まであるではないですか![]()


みんな仲良く酒盛りをしているのでしょうか![]()
夜は、宿坊にて、精進料理を堪能。

オイチイオイチイ。
つづく

















コメント