岩手旅行レポ(その3)♪
ども。代表の峰尾(♂、37歳)です(=⌒▽⌒=)
翌日は、レンタカーを借りて、南部鉄器の発祥地「水沢市」へ
「及源」さんの工場見学をさせていただきました。
この辺の川には砂鉄が多く取れ、水分を含まない石灰岩も多く存在するために、
鉄の生産地となったようです
お土産屋さんには、こんな可愛らしい鯛焼き機が
これからのBBQの時期にちょうど良い
工場見学の後は、近くにある正法寺へ。
曹洞宗の古刹で、円仁が開山したお寺で、およそ1200年の歴史があります。
いつもお寺参りをする際には、歴史学科の匂いと言いますか、
お宝の匂いを感じると、宝物庫を見せてもらうように頼むのですが、
今回、快諾いただきました
あるはあるは、お宝がざっくざく
宝物庫を見せてもらいたいと頼まれるのは、年に3,4回しかないらしく、
写真に撮ることも許してもらえました。
こればかりはダメですと言われた、あの道元さんが来ていた袈裟
もはや、歴史学科でなくても、これは必見でしょう。
そして、日本に1冊と言われている、唐本金剛経の、珍しい篆書・隷書版。
そして、おそらく教科書で見たことがあると思いますが、
修行に来た際に雪舟が書いた釈迦十六羅漢。
本物をまさか貸切状態で見ることが出来るとは・・・
贅沢。。
もうおなか一杯状態ですが、リアルのおなかは減ってきたので、
水沢市から近い前沢市にて、日本3大牛の「前沢牛」をランチに頂きました
おいちいおいちい
つづく。
引用元:岩手旅行(その3)
コメント