和歌山旅行レポ(その2)♪
 ども。代表の峰尾(♂、37歳)です(=⌒▽⌒=)
 ちょうどわかやま国体が開催されていたので、観に行くことに。

 ちょうど100Mハードルの決勝戦で、大盛り上がりでした
 若い人たちの頑張りって、勇気をもらいますね
 勇気をもらったところで、西の東照宮と言われる紀州東照宮へ。
 さすが徳川御三家。
 作られた時期も一緒
 しかも、これも高野山開創1200年ということで、
 特別拝観が可能に
 中は、日光東照宮とほぼ同じ、左甚五郎作の彫刻や欄間、豪華絢爛でした。
 皆様にお届けできないのが残念です。
 ただ、階段が急です笑
 href=”http://stat.ameba.jp/user_images/20151011/15/hapyycomecomeblog/1c/83/j/o0640064013450647181.jpg”>
 つづく
 

















コメント