「靴」で見分ける
 こんにちは。ハッピーカムカム岡部です( ´ ▽ ` )
 今日は男性3種の神器。靴編。
 靴はいい靴を履いている人、大事にしている人とかあるかと思いますが、もうちょっとつっこんで話してみてみましょうか。
 ・紐のある靴:安定志向で周囲の評価を気にするタイプ
 ・紐のない靴:合理的で自由な感性。楽な道を選びがち。
 ・靴べら不要の靴:自信があって束縛はあまり好きじゃない。さらっとしている。
 ・靴べら必要な靴:防衛心が高く、繊細な人。
 ・ヒールの高い人:上昇志向のある人。
 ・ヒールの低い人:安定志向なまじめな人。
 ということは、安定志向の女性は、紐があってヒールの低い靴を履いている男性と相性が合うかもしれませんね。
普段何気なく履く靴に目を向けてみて
 上昇志向がありお相手を尊敬したい女性は、
 紐があって靴べらが必要そうなヒールの高い靴をはいている男性
 と相性が合うかもしれませんね。
 これも、お見合いの時よりも、交際してからの靴を少し観察してもいいですね。
 意外と普段はく靴にも深層心理があらわれるものです。
 少しでもお見合いの実践でお役に立てたら嬉しいです![]()

 つづく。
 





















コメント