こんにちは、ハッピーカムカムの田島です。
 先週末のお見合い組数は68組。
 うち、カップル成立は37組でしたラブ
 GW明けは毎年カウンセリングも多く、お見合い組数も増える傾向があるのですが、いつもより多かったですね!
 緊急事態宣言中ということもあり、皆様、もちろん感染対策を配慮されていたかと思いますが
 そんな中、自分に時間を割いて会いにきてくださった方は貴重なはずです。
 今回はプロポーズについて書きますね。
 本交際(真剣交際)に入った後、急にプロポーズまでのスケジュールを提案されることがあるのですがこれは逆効果です。
 真剣交際では、結婚前に確認したいことを確認したり
 信頼を深めていく作業が必要になってきます。
 その必要な信頼関係を築かないうちにプロポーズを迫ると、
 大抵は失敗に終わりやすいです。
 女性は特に年齢的な焦りもあると思いますので、
 早くプロポーズをしてほしいのが本音だと推察しますが
 お相手にもタイミングがあるものです。
 もちろん、結婚相談所での出会いは交際期限(6か月)がありますが
 どのタイミングでプロポーズまで進めていくかということがポイントです。
 まずは、人間関係のベースである信頼を深めていくことを
 心がけてみてくださいね。
 また、なぜプロポーズが必要なのかということですが
 これから先長い結婚生活で、最初があいまいよりも
 覚悟があり、ケジメの言葉があった方が安心感が違います。
 もし言わないことで、
 「あの時に言ってくれなかった」と後々揉めることの方が
 時間の損失が大きいです。
 このあたり、本交際(真剣交際)に入ったら留意してみてくださいね。
 皆さんにとって素敵な結果につながるよう、少しでも活動のお役に立てたら幸いです♡
 キラキラハッピーカムカムキラキラ
 ハッピーカムカム公式YouTubeはこちら
先週末のお見合い結果
お見合いアドバイス
















コメント