「霊厳寺」へ
 ども。代表の峰尾(♂、38歳)です(=⌒▽⌒=)
 
 突然ですが、江戸六地蔵をご存知ですか?
 
 江戸深川の地蔵坊正元が、宝永3年(1706年)に発願し江戸市中から広く寄進者を得て、江戸の出入口6箇所に丈六の地蔵菩薩坐像を造立した。病気平癒を地蔵菩薩に祈願したところ無事治癒したため、京都の六地蔵に倣って造立したものである。
 
 「wikipedia」より
 その5番目の地蔵様がある「霊厳寺」へ行ってきました。
 
 思ったより大きい![]()
 
 大仏ならぬ大地蔵。
 
江戸六地蔵は5つ
 他にも東京都内で現存する江戸六地蔵は5つ。
 
 皆さんのお住まいのお近くにもあるかもしれませんね![]()
 
 
 
 
 

















コメント