自分の手の使い方
 こんにちは。ハッピーカムカム岡部です。。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。
 今日は平日の金曜日ですので
 ゆる~く生き方について書きますね。
 「得を積む生き方~手の使い方~」です。
 普段、自分の手の使い方を真剣に考えたことってありますか?
 自分の手はお仕事のためだけに使うんでしょうか。
 男性だったら、女性の荷物もってあげてもいいし。
 人にぶつかりそうな混んでる時は守ってあげたっていいし。
 いつか、抱きしめられる手になるでしょうし。
 いつか、頑張る彼女の頭をよしよしなでてあげられる手になるかもですし。
 いつか、彼女が転びそうになった時に支えてあげる手かもしれない。
 女性だったら、彼と手をつないだり、腕組んだりして、彼をよろこばせたげる手に。
 彼が好きなお料理とか作ってあげる手だったり。
 いつか、お仕事頑張って帰ってきた彼の肩をもんであげてもいいし。
 いつか、テレビ見て爆笑してる彼の顔をこっちむかせてちゅーしてもいい手かもですし。
 いつか、あかちゃんを抱っこしてつんつんして楽しんでる手かも。
自分の手は相手を助けるためにも使う
 僕が思うに自分の手は相手を助けるためにもつかうのではないでしょうか
 こうして人を助けられる手を日頃意識して得を積んでいる方は
 やがって、もっと大きい得が自分にかえってくるのかもしれません。
 【自分の手は人を助けることができる】
 皆さんにはできること、たくさんあると思います!
 こんなことを、心がけて意識してみましょうね!
 少しでも皆さんの活動の参考になれば幸いです

 つづく
 
 




















コメント