こんにちは(^^)
今日は、「価値観の違いとの向き合い方」ということについてお伝えしていきますね。
価値観とは、人が持つ物事に対する価値観の優先順位や重要視度合い、判断基準、信念のことを言います。
どのように物事を捉え、どのように行動するかに影響するものです。
もちろん、人によって価値観はそれぞれ異なります。
価値観の違いとは、それぞれの人が持つ価値観の優先順位が異なること、物事を捉える視点が異なること、何が重要視されるかが異なることなどです。
価値観の違いが生じてしまうと、意見が合わなかったり、価値判断が異なったりすることがあります。
しれが原因で、対立や問題が発生することもあるため、最初の段階で価値観を話し合ったり、理解し合うことが大切ですね。
例えば住まいという話題でいうと、私は東京に住みたいという気持ちはなく、マンションより戸建て派です。
立地より広さを優先し、電車が苦手なので車移動が好きです。車移動をしたいため運転のしやすい郊外に住むことを希望しており、お金をかけているところは家(広さ重視)と車です。
それに対して夫は利便性の良い東京に住みたく、たまに仕事帰りなどに繁華街で夫婦でお酒を楽しむを理想としています。
お互いに譲れないところはあるのですが、現時点では私の意見を尊重してもらっており、子ども達が親元から離れたら夫の意見も取り入れつつ、また考えていこうと思っています。
皆さん様々な価値観について話し合う機会が多いと思いますが、一方だけの意見ではなく、お互いの意見を取り入れていける柔軟さがあると成婚に近い印象がありますね。
是非参考にしてみてください。
皆さんにとって素敵な結果につながるよう、少しでも活動のお役に立てたら幸いです♡
コメント