
 こんにちは。ハッピーカムカム岡部です。(´ε` )
 
 今日は「手っ取り早く良い人になる方法」です。
 以前も書いたかもしれませんが。
 
 あなたはトイレ入りますよね?
 そりゃ入りますとも。
 そこで、トイレの紙ってあるじゃないですか。
 
 あれを、あなたが使い終わったら、「必ず」三角に折るだけ。
 
 それは、会社だろうが、家だろうが、デパートだろうが、公共トイレだろうが、
 あなたが使ったら、かならず三角に折っておくのです。
 
 なんで?
 
 あなたの後に使う人の事を先取りして考えての行動に繋がるからです。
 相手の立場に立って考えられる行動ができるって事です。
 相手の立場に立って行動した事例になるんです。
 
 それが、回り回って巡ってきて、あなたにまさかの良い事で還ってくるものです。
 
 特に女性は顕著な傾向があります。
 
 女性は必ずそういうトイレですよね。
 そして、女性は並んでる場合が多いかと思います。
 
 次の人があなたの使った後に入った時どう思うでしょうか?
 
 ・あれ?紙使わななかったのかしら?(えっ
 ・まさか私のために掃除してくれたのかしら?
 ・とっても気持ちよく使えるわ。
 ・良い所のお嬢様なのかしら。
 
 きっと、ポジティブに捉えてくれる人の方が大多数でしょう!
 
 汚いとか、気持ち悪いとか考える人は、正直心が荒んでいますので、人の親切をネガティブに捉える人は、まぁ・・・。
 
 匿名とは、良い事をするときに使うんですよ?
 匿名だから悪口言えるわけではないんですよ?
 
 そんな人を幸せにしたいと思う人がいると思えませんが・・・。
 
 ちなみに、僕の妻が三角折をさせてみたのですが、
 まさかのお嬢様?という噂が会社内で旋風を巻き起こし、
 お昼休みに食事から帰ってきたら、机の上にケーキやらお菓子が置いてあって、
 しらない別の部署の営業さん達に、営業先からのお土産とかが置いてあったりして、
 職場の女性達へのお裾分けでみんな幸せ〜な経験だったり、
 
 デパートで次に入られたお婆様に、別の階でお買い物してたら、
 とっても感動したそうで、感謝とともに子どもにお菓子買ってくれていて、頂いたりと、こちらがびっくりするようなご縁につながりました。
 
 そんな素敵な奥様お持ちの貴方は幸せ者ね。と僕が褒められたり。
 
 後の人の事を考えられる、そんな人がきっと良い人で、
 周りからも感謝とともに、応援されて、きっと出世もするでしょうし、
 そんなパートナーって、いつまでも素敵で好きが長続きすると思うんです。
 
 ということで、早速、やってみましょう!三角折!
 なんと、これ、無料ですぐできる行動なんですよ!
 徳を積むってきっとこういうことですし、
 その積み重ねが、結果につながると思いますよ。
 皆さんの活動で少しでもお役にたてたら幸いです
 
 つづく。
 
 
手っ取り早く良い人になる方法?
 アドバイザー日記
アドバイザー日記



















コメント