デートの食事マナー
 こんにちは、ハッピーカムカムの大前です。
「食事の時点ですでに勝負はついている」
 実は、お見合いの中でよくあるお断りの1つに
 単にご縁がなかったというだけではなく、
「食事のマナー」というのがあります。
 これは、圧倒的に女性側の声として多い傾向があります。
 (勿論、男性でも同様だと思いますが)
 ・くちゃくちゃ音をたてて食べる
 ・ひじをついて食べる
 etc…
 初対面のお相手と会う場合、女性は頭で相性を考えるより
 もっと先に
「生理的にうけつけられるか?」
 という本能的なもので判断している傾向があります。![]()
食事には育ちと性格が出る
 また、食事というものは、その人の
 「育ち」であったり、親のしつけであったり、相手を配慮できるか
 であったり色んなことがみえ、
 将来の結婚生活もみえてくるものです。
 当社の女性会員様でそのようなクレームは
 受けないですが、女性が男性に対しこのような
「食事のマナー」でお断りすることもかつてありました。
 これは、何も男女のお見合いだけではありません。
 私も、先日ビジネスでの食事で
 ・人の意見を全く聞かないでメニューをどんどん頼む
 ・相手の小皿にとっているものを、かってにつまんで食べる
 ・人のビールの残りを、何もいわないで自分のグラスに注ぎ足す
 こういうことを平気でする方もいます。![]()
 やっぱり、こういうことをされると女性側としては
 不快な気持ちになりますし、生理的に受け付けられませんし
 何より相手への配慮や、マナーがないと判断されて
 しまうものですよね。![]()
 仕事でも、家庭でも自分本位で進める方なんだなという印象を
 受けてしまいます。
エスコートの原点
 全ての原点は、プライベートでもビジネスでも
 たとえご縁がなかったとしても
「お互いが心地よい時間を過ごすこと」
「相手を配慮すること」
 男性であれば、そういうエスコートの原点を学んでいただきたい
 と思いますね。
 たった1回の初回目のお見合い
 すでに「食事」で勝負はつくほど大切なものだということを意識して
 みてくださいね![]()
ハッピーカムカム は創業16周年![]()
 累計1,000組以上の成婚者を突破いたしました。
 成婚率は業界トップクラスの51.6%![]()
 >>成婚者のお喜びの声 <<
 成婚者の生の声で成婚の秘訣をぜひご参考にください♪
 真剣にご結婚したい方は、まずは無料相談にお越しください♪
 【年中無休】
 【最寄り駅】恵比寿駅より徒歩5分
 TEL:0120-366-828
>>ハッピーカムカム無料相談 <<
    は下記↓をクリック
無料相談予約はこちら
 ハッピーカムカムFacebookページです
よろしければ、ブログランキングのバナーに
クリックしていただけると嬉しいです
 ![]()
婚活アドバイス・婚活応援 ブログランキングへ

















コメント