本命?遊び?
 こんにちは、ハッピーカムカムの大前です(*^▽^*)
 さて、交際にあたり、
 ・僕(私)と付き合ってください
 といって交際がスタートするとは限らない現代。
 断られるのが怖いので
 あえてはっきり言わないケースも多く
 自然と付き合っていることも多いようですよ。
 さて、そんな中で不安になるのが
 「自分は本命なのか?遊びなのか?」
 という点ではないでしょうか?
 一昔前は、
 男性が遊ぶというのが当たり前でしたが
 経済的に余裕がある女性の中には
 結婚を考えていなく、
 遊び相手がほしいだけの女性もいますから
 男女ともに気を付けたいところですね(;^_^A
 ここで、本命だからこそ態度にでてしまう
 一番大きなポイントをあげますと
 「本命の恋人には嫉妬する」
 という点です。
本命だからこそ嫉妬をする
 例えば、
 男性は、本命の女性がはたして自分だけを好きなのか?
 自分とのデートの前に何をしていたのか?
 非常に気になるものです。
 「どこに行っていたの?」
 と、もし真顔で聞かれたら
 かなり内心穏やかではないかもしれません。
 つまり、これが
“本命だからこそ生まれる嫉妬心”
 です。
どうでもいい相手であれば、
 どこに行ってようが気にならないものです。
 また、よく誤解をまねき
 トラブル化しやすいのが
 FacebookなどSNSネットワークで他の異性の影が
 みえるときです。
 交際相手には、Facebookで公開になっている内容は
 誰が友人で繋がっているかも含め
 基本、見られていると思ったほうがいいかも
 しれません。
 特に、お誕生日になるとメッセージを多くの方から
 皆さんいただきませんか?
 この内容も交際相手も含め一般公開している
 ようなものだと思って
 無難な内容にしたほうがいいと思いますよ(;^_^A
 よくあるのが、
 忙しいといいながら、FacebookやSNSでは返事をしている
 という不満であり嫉妬でしょうか?
 FacebookやSNSは日常というより
 半ば営業活動で仕事の一環にすぎないと思っている方が
 多いので
 単なる作業と思ったほうがいいかもしれませんね。
 とはいっても、
 好きだからこそ嫉妬するもので
 嫉妬するということは、お相手のことを
 それだけ好きだという裏返しでもあります。
アドバイザーに相談して
 さて、アドバイザーはこのような繊細なご相談にも
 日々対応しております。
 勘違いで取り越し苦労ということも多いので
 何かご不安な点がありましたら
 会員様はお気軽に担当アドバイザーにご相談くださいね(‘-^*)/



















コメント