著名人に学ぶ印象に残る言葉
 こんにちは。ハッピーカムカム岡部です。( ´ ▽ ` )
 今日は「周りからの評価が気になる方」へ。
 著名人ジョージ・マロリーが言ったことで
 印象に残る言葉がありますのでご紹介しますね。
 「外から聞こえる何千の声も、あなたを脇道へそらせるだけ。
 ただ、あなたの中から聞こえてくる良心の小さい声だけが、
 あなたの信頼すべき案内者なのだ。」
 雑誌で書かれてたとか
 友人知人から言われたとか
 会社の人が言っていたとか
 世の中の常識だとか
 ネットで書かれてたとか
 本当にそれほど重要でしょうか?(;^_^A
 だって、誰もあなたを責任取ってくれません。
 痛い子と思われたからって、誰に迷惑がかかるんでしょうか?
 もちろん、あまりに逸脱したら、めっちゃ目立つでしょうけども。
 それよりも意図的に自分が好みの人が好む格好をして、
 他の人より目立てば、
 お相手が気がついて繋がるのではないでしょうか。
 僕はいつも思うのですが
 千人の人の中にいる
 あなたの運命の人だけ、気がついてくれれば良いのでは?
 999人の人から痛い子と思われたって、
 痛い子がいますと通報しますか?
 通報したら逆に5W1Hを具体的に聞かれますよ。
 あなたは誰ですか?
 いつ、誰が、どこで、どのように?とね。σ(^_^;)
本当の自分らしさ
 グレイテスト・ショーマンという映画を見ながら思ったんです。
 あなたは世界で一人だけ。
 ユニークでいい。
 そんなあなたが愛されたっていい。
 みんなと同じになっても、結局まわりは自分の幸せを掴み取っていきます。
 そんなこれからそんな呪縛から開放して、
 本当の自分らしさを見つけて
 自分にあった人をたった1人見つければいい。
 そんな勇気あるあなたを僕もチームハピカムも応援しますよ!
 登美丘高校ダンス部さんのがとてもいい感じですね。( ´ ▽ ` )
https://youtu.be/hN4vCkhP33A
 少しでも参考になれば幸いです。
 つづく
 





















コメント